この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代電気電子材料
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年09月発売】
- 電気基礎 下
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年11月発売】
- 電気基礎 上
-
価格:880円(本体800円+税)
【2012年11月発売】
- 電磁気学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年12月発売】
- 解いてなっとく身につく電気回路
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1編 古典にみる電磁気学(中国での電磁気;西欧での中世までの電磁気;日本での電磁気学事始め)
第2編 電磁気学要論―近代電磁気学の始まり―(電気と磁気の基礎概念の構築―科学的思考への発展;電気と磁気との融合―古典電磁気学から最新の解析技術とその応用まで;電流と回路網に関する諸定理;マクスウェルの電磁界方程式とヘルツの電磁波の発見)
第3編 電磁界解析ならびに回路網解析要論(数値電磁界解析手法;ケネリ、シュタインメッツによる交流回路の複素解析手法;共振現象とその解析手法;過渡現象解析)
第4編 電子物性要論―電気の本質を探る(電子の発見;原子核の発見;気体中の電子の挙動―電離現象と放電開始機構;固体中での電子、正孔の振る舞い(半導体);光子と誘導放出(レーザ);超伝導体とその応用)