ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち 知りたい!サイエンス
技術評論社 工藤佳久
点
脳の情報処理に関わる細胞といえば、ニューロンだった。ところが、ニューロン以外にも情報処理に関わる細胞群があることがわかってきた。グリア細胞である。人の脳には、ニューロンの約10倍もグリア細胞が存在するといわれている。最近の研究により、グリア細胞がニューロンとは違う方法で脳機能の発現に関与していることが分かってきている。では、グリア細胞はどんな働きをしているのだろうか?これまでだれも書かなかったグリア細胞の驚くべき性質を明らかにする。
プロローグ私がグリア細胞の存在を意識した理由グリア細胞を理解するための脳の基礎知識脳の中にいるグリア細胞たち「グリア細胞とひとまとめにして欲しくない」グリア細胞の働きへの不当な評価と誤解グリア細胞は働き者グリア細胞のもっとすごい働き、ニューロンとの情報交換私たちは脳機能発現にも直接関与しています脳の障害とグリア細胞神経変性疾患とグリア細胞精神疾患とグリア細胞グリアたちの声を聴いて反省すること、考えること
ニューロン以外にも情報処理に関わる細胞群がある。それが「グリア細胞」。ニューロンとは違う方法で脳機能の発現に関与しているグリア細胞は、どんな働きをしているのか。その驚くべき性質を明らかにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
永瀬さらさ
価格:616円(本体560円+税)
【2014年03月発売】
E.アラン・ファーンズワース スティーブ・シェパード 笠井修(法学)
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年02月発売】
ライオネル・デーヴィドソン 小田川佳子
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2006年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
脳の情報処理に関わる細胞といえば、ニューロンだった。ところが、ニューロン以外にも情報処理に関わる細胞群があることがわかってきた。グリア細胞である。人の脳には、ニューロンの約10倍もグリア細胞が存在するといわれている。最近の研究により、グリア細胞がニューロンとは違う方法で脳機能の発現に関与していることが分かってきている。では、グリア細胞はどんな働きをしているのだろうか?これまでだれも書かなかったグリア細胞の驚くべき性質を明らかにする。
プロローグ
[日販商品データベースより]私がグリア細胞の存在を意識した理由
グリア細胞を理解するための脳の基礎知識
脳の中にいるグリア細胞たち「グリア細胞とひとまとめにして欲しくない」
グリア細胞の働きへの不当な評価と誤解
グリア細胞は働き者
グリア細胞のもっとすごい働き、ニューロンとの情報交換
私たちは脳機能発現にも直接関与しています
脳の障害とグリア細胞
神経変性疾患とグリア細胞
精神疾患とグリア細胞
グリアたちの声を聴いて反省すること、考えること
ニューロン以外にも情報処理に関わる細胞群がある。それが「グリア細胞」。ニューロンとは違う方法で脳機能の発現に関与しているグリア細胞は、どんな働きをしているのか。その驚くべき性質を明らかにする。