[BOOKデータベースより]
縄文時代のあるとき本州の北の果ての大地に、重さが三十キロもある大きな石を敷き並べて、巨大な円を描く人びとがいた。発見されたその遺跡を調べてみると、なんと四〇〇〇年も前のその石組みに太陽の運行情報が込められているではないか!縄文人がつくった環状列石、ストーンサークルとは―。
謎の歴史物語の世界へようこそ
不思議な配石遺構の正体は?―縄文人がつくったストーンサークル!
古代日本に降り立った宇宙人?―遮光器土偶の謎!
古代に地上四八メートルの超高層建築物が!?―出雲大社で見つかった巨大な柱の痕跡!
鬼が棲む?怪奇伝説が残る山上の城!―鬼ノ城は、だれが、なんの目的でつくったのか?
遺跡か、それとも自然のいたずらか?―与那国島海底地形の謎!
日本にもピラミッドが存在したのか?―うわさをよぶ黒又山とは!
奇怪な石の造形物がそこかしこに!―酒船石と飛鳥の石造物群の秘密!
巨大タイムカプセルとなった墳墓!―不思議がいっぱいの古墳・天皇陵!
青森は人類のユートピアだった!―三内丸山遺跡の発見!
歴史の表から消しさられた遺物!―山の斜面から発掘される銅鐸の秘密?
歴史のウラ話や不思議ないい伝えなど、授業や教科書では取り上げないことがらを集めたシリーズ。本巻では、縄文人がつくったストーンサークルなど、日本各地にのこされた不思議で謎にみちた遺跡や遺物を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- にゃんこ大戦争でまなぶ!日本の歴史人物100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ日本と世界の職業攻略
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- マンガでよくわかるねこねこ日本史 15
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】