この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひとりさまの安心ノート
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 創造的人間への道
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- ガリ勉じゃなかった人はなぜ高学歴・高収入で異性にモテるのか
-
価格:922円(本体838円+税)
【2013年03月発売】
- 全検証コロナ政策
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
ドイツ国歌の怪、ヒトラーの文化帝国、幻の指揮者レオ・ボルヒャルト、カラヤンとオペラ原語上演、忘れられた歌劇場、ユダヤ文化同盟、ヒトラーに褒められたオペラ、サイレント映画の音楽、踊り場デルフィ…逸話から浮かび上がるドイツ現代史の襞。
第1部 ベルリン音楽異聞(ドイツ国歌の怪―替え歌から国歌へ;ヒトラーの文化帝国;幻の指揮者レオ・ボルヒャルト;カラヤンとオペラ原語上演;忘れられた歌劇場―ベルリン・フォルクスオーパー;束の間の夢―ベルリン・ユダヤ文化同盟劇場;ヒトラーに褒められたオペラ『ペール・ギュント』;ヒトラーに嫌われたオペラ『今日のニュース』;ベルリン・サイレント映画の音楽―『戦艦ポチョムキン』と『メトロポリス』;ティターニア・パラストの盛衰 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ベルリン音楽異聞痕跡巡り(写真+コメント)
ドイツ国歌の怪、ヒトラーに褒められたオペラ、サイレント映画の音楽…。ヴァイマル時代から第2次大戦期、そして戦後から現在まで、音楽をめぐる逸話から人々と政治、社会の相克が浮かび上がる。