- 会話分析基本論集
-
順番交替と修復の組織
Sekaishiso seminar
A simplest systematics for the organization of turnーtaking for conversation.〔etc.〕世界思想社
ハーヴィ・サックス エマニュエル・A.シェグロフ ゲール・ジェファソン 西阪仰- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2010年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784790715016





















[BOOKデータベースより]
会話というありふれた活動がいかに精巧に組織されているかを明らかにした、最も基本的な論文の日本語訳。精細な解説的訳注付き。人間の相互行為への深い洞察に満ちた一冊。アメリカ言語学会の『Language』誌に掲載された論文中、最も多く引用された論考を収録。
会話のための順番交替の組織―最も単純な体系的記述(トランスクリプト;最も単純な体系的記述;観察された事実をこのシステムはどう説明するか;このモデルはどのようなタイプのモデルか;モデルのいくつかの帰結;様々な発話交換システムのなかでの会話の位置)
会話における修復の組織―自己訂正の優先性(自己訂正と他者訂正;訂正と修復、そして開始と結果;自己もしくは他者による修復開始;修復の自己開始と他者開始のあいだの関係;自己訂正の優先性;他者訂正に関するいくつかの観察;言語学と社会学にとって「修復」とはどのような現象か)