この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万5000人のシニアにスマホを教えたプロが作った 70歳からの「スマホのパスワード」記録ノート
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年01月発売】
- 「戦前」の正体
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年05月発売】
- ドメイン駆動設計をはじめよう
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
- テーマ分析 実践ガイド
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2025年08月発売】
- 自衛隊式メンタルトレーニング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
なぜわが国には奴隷制と宗教戦争がなかったのか?呪われたヨーロッパの歴史と、幸せな日本の歴史。書物渉猟を極めたアナリストが描く新たな歴史像。
序章 ギリシアが特殊なのか、日本が特殊なのか?
[日販商品データベースより]第1章 なぜ日本には馬車がなかったのだろうか?
第2章 日本の都市は海に漂う剥き身の二枚貝
第3章 公園がなかったからこそ、森殺しもしなかった日本
第4章 塔の文化と寝床の文化
第5章 悪魔も異端も生まなかった生ぬるい宗教風土
第6章 革命が革命にならない、いい加減な政治風土
第7章 重商主義がはやらない愚直な経済風土
第8章 鎖国概念のコペルニクス的転換を!
第9章 不買運動が盛り上がらないのは日本の消費者が弱いから?
終章 だれに何を感謝すべきか?
なぜわが国には奴隷制と宗教戦争がなかったのか。日本の“なくて良かった”ものばかりを集めて、“あった”ヨーロッパの悲惨で暴力的な歴史と対比。書物渉猟を極めたアナリストが描く、新たな歴史像。