- 岡山の式内社
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784860692711
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関東の名城を歩く北関東編
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
延喜五年(905年)に編纂に着手、延長五年(927年)に完成した『延喜式』。その中には、朝廷が崇めることを定めた神社の一覧表「神名帳」がある。そして神名帳に載せられた2861社の神社を「式内社」と呼ぶ。本書は、岡山県内の武内社を、古代祭祀研究家が訪ね調べた労作。
第1章 式内社の概略(式内社とは;岡山県の式内社の概略 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 美作国の式内社(佐波良神社;形部神社 ほか)
第3章 備前国の式内社(美和神社;片山日子神社 ほか)
第4章 備中国の式内社(百射山神社;足高神社 ほか)
平安時代「延喜式」に記された、朝廷が崇めることを定めた神社「式内社」。本書は、美作国・備前国・備中国の三国に分け、岡山県内の式内社を、古代祭祀研究家が実際に訪ね調べた労作。