重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
サブカルチャー戦争

「セカイ系」から「世界内戦」へ

南雲堂
限界小説研究会 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2010年12月
判型
B6
ISBN
9784523264972

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜハリウッド映画には手ブレカメラの作品が増えたのか?9・11以降、アニメや映画などに描かれる“戦争”はどう変わったのか?混迷する2010年代を撃ち抜く評論書。

序論 「セカイ系」から「世界内戦」へ
第1部 二一世紀の「戦争」像―9・11以降の戦争表象(9・11系ハリウッド映画群の謀略―テロリズム以降の映画表現(藤田直哉);Wから00へ―9・11を挟んで変貌した“ガンダム”シリーズの戦争描写(小森健太朗);村上龍はなぜ「カンブリア宮殿」に至ったのか?(飯田一史) ほか)
第2部 ロストジェネレーションと世界内戦(群衆の救世主(セレソン)―『東のエデン』とロストジェネレーション(笠井潔);至道流星と情報戦(蔓葉信博))
第3部 コミュニケーション/コンテクスト/コンフリクト(コミュニケーション社会における戦争=文学―阿部和重試論(渡邉大輔);空気の戦場―あるいはハイ・コンテクストな表象=現実空間としての教室(海老原豊))
ポスト9・11の表現を捉えるための作品リスト

[日販商品データベースより]

なぜハリウッド映画には、手ブレカメラの作品が増えたのか。9・11以降、アニメや映画などに描かれる“戦争”はどう変わったのか。混迷する2010年代を撃ち抜く評論書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ビジュアル・コミュニケーション

ビジュアル・コミュニケーション

限界研 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2015年10月発売】

戦争社会学研究 第5巻

戦争社会学研究 第5巻

戦争社会学研究研究会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2021年06月発売】

戦争社会学研究 第3巻

戦争社会学研究 第3巻

戦争社会学研究会 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2019年06月発売】

日本の文化をデジタル世界に伝える

日本の文化をデジタル世界に伝える

京都大学人文科学研究所・共同研究班「人文学研究資料にとってのWebの可能性を再探する」  永崎研宣 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2019年09月発売】

横浜寿町 下

横浜寿町 下

寿歴史研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント