この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロ絵師4人が教える 男の子キャラの描き方 スペシャリストのデッサン流儀
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 線と色のレッスン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年12月発売】
- 背景イラストの描き方 デジタル編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年07月発売】
- 過ごしたい部屋の描き方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
今、気になる作家25人の作品と技法を「花と静物」「風景」「人物」3つの章に分けて紹介。
1 花と静物を描く(色使いのヒント―描きたいのはどちら?;塗り方のヒント―色の明暗差をつけて塗る;制作のヒント―下塗りをして描く ほか)
[日販商品データベースより]2 風景を描く(屋外で描くヒント―光とカゲのタイミングをとらえる;自然の緑を描くヒント―混色と水加減の調整でつくる緑;風景に効果的な塗り方―ドライブラシとウェット・イン・ウェット ほか)
3 人物を描く(中心点を見つけよう;形の曲がり角を確認しよう;肌の彩色手順の基本 ほか)
画家であり、講師としても評価の高い25人の水彩画作品と技法を、「花と静物」「風景」「人物」の3つの章に分けて紹介する。レッスンのページでは、描くためのヒントを解説した。