この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説鉄腕アトム
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
初のトーキー漫画映画『蒸気船ウィリー』を創り、『白雪姫』で初の長編アニメーションに挑戦。映画の世界を体験するディズニーランドというテーマパークを生み出した天才エンターテイナー、波瀾万丈の人生。ミッキー映画の秘話をはじめ、ディズニーの原点がわかる。
第1部 中西部時代―一九〇一‐一九二三年(ディズニー家の祖先;イライアスとフローラの結婚 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 漫画づくり―一九二三‐一九三四年(ハリウッド!;『アリスコメディー』シリーズ ほか)
第3部 アニメーションの新世界―一九三四‐一九四五年(ディズニー美術教室の拡大;優秀なアニメーターの条件とは ほか)
第4部 広がる地平―一九四五‐一九六一年(戦後のスタジオ危機;『メイク・マイン・ミュージック』 ほか)
第5部 そして、夢―一九六一‐一九六六年(六十歳の誕生日;気むずかしくなったウォルト ほか)
みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。
東京ディズニーランドのグランドオープンにあわせて、1983年に刊行された名著を完全復刻。
いまや世界中の人気者となったミッキーマウスやディズニーランドの生みの親、ウォルト・ディズニー。
彼は一体どんな人間だったのか、そしてどのように人気キャラクターたちは生まれたのか……ディズニーの原点がわかる1冊です。
<編集者おすすめコメント>
みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。
この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。
最初は失敗の連続で、一度は会社の倒産まで経験しています。しかし、それにも負けず「夢はかなう(Dreams come true)」という気持ちを抱き続け、ミッキーマウスを創り、初めての長編アニメーション『白雪姫』の製作に莫大な借金をしつつ、社運を賭けて挑戦します。この時の様子は秀逸で、スタッフを前にウォルト・ディズニーが一人で、自分のイメージする物語を、登場人物の魔法使いのおばあさんやこびとたちになりきって、最初から最後まで2時間以上も語り、王子のキスが白雪姫を眠りから覚ます場面になると、聴いていたアニメーターの目には涙さえ浮かんだそうです。
「大人の中にもあり続ける子どもの心」という人間の本質をつかみ大成功した、ウォルト・ディズニーの秘密を知ることができる、おすすめの一冊です。
【目次】
プロローグ
第一部 中西部時代(一九〇一★一九二三年)
1〔ディズニー家の祖先/ウォルトの誕生/ほか〕
2〔兄たちの家出/ほか〕
3〔新聞配達/ベントン小学校の変わり種/ほか〕
4〔校内誌の漫画描き/さまざまなアルバイト/ほか〕
5〔原始的な動く漫画/ニューヨークに学べ/ほか〕
※続きは【目次を見る】へ