この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身近な人が亡くなった後の手続のすべて 改訂版
-
価格:1,700円(本体1,545円+税)
【2024年06月発売】
- 自然治癒力を上げるドイツ「緑の薬箱」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
- ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 【原色】木材加工面がわかる樹種事典 第3版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年10月発売】
- 住んでよかった家
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
あなたは、「自分の言葉」をどこまで意識的に使っているだろうか。「無理」「どうせ」「私なんて」など、マイナスの言葉を無意識に使って、自分から損をしていないだろうか。本書は、「もっと」「〜ので(理由)」「○○さん(相手の名前を呼ぶ)」など、たったひと言で人間関係が劇的に良くなる「パワーワード」を場面別に紹介。普段の会話で使う単語のうち、ほんの数パーセントを言い換えるだけでも、驚くほどの効果が得られるはずだ。心理学を背景にしたこれらの言葉を知れば、短時間でコミュニケーション能力が高まる。
第1章 パワーワードvs.ポイズンワード
[日販商品データベースより]第2章 出会って3分!―初対面で相手の心をつかむパワーワード
第3章 「イエス」を引き出せ!―説得がみるみる上手くなるパワーワード
第4章 やる気と成長は言葉で決まる!―人を育てるパワーワード
第5章 難局を打開せよ!―ピンチを切り抜けるパワーワード
第6章 なぜあの人は好かれるのか?―人気者になるパワーワード
相手の名前、「確かに」「教えて」「同じ」など、たったひと言で人間関係が劇的に良くなる「パワーワード」を場面別に紹介。心理学を背景にしたこれらの言葉で、短時間でコミュニケーション能力が高まる1冊。