この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データとモデルの実践ミクロ経済学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年06月発売】
- 21世紀の市場と競争
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
- マーケットデザイン
-
価格:858円(本体780円+税)
【2013年09月発売】
- ミクロ経済学入門の入門
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年04月発売】
- メカニズムデザインと意思決定のフロンティア
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
1960年代初頭に、オークションとマッチングについての萌芽的研究がなされた。それから約半世紀、これら両理論は経済学における強力な分析ツールとして成長し、実際的な制度設計問題に対処する、ひとつの学問領域として分類されるまでになった。本書でマーケットデザインと呼ぶのがそれである。実用テーマの例には、国債オークションや周波数オークションなど、経済学と比較的馴染みのあるものから、腎臓ドナーマッチングや学校選択マッチングなど、これまで経済学と縁が無かったものまできわめて幅広い。本書はそうした応用を念頭に置きつつ、マーケットデザインの理論について入門的な解説を行う。解説に際しては、なぜそれを行うのかというモチベーションを重視するとともに、平易な例に基づく直観的な理解を優先する。
第1部 オークション(単一財オークション;期待収入;複数財オークション;予算バランス―ダブルオークションと公平分担)
第2部 マッチング(財と財の交換;腎臓マッチングとペア交換;一対一マッチング;一対多マッチング;公立学校マッチング)