ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
明治・大正・昭和の珍本稀書
創元社 林哲夫
明治、大正、昭和に関西で出版された珍本、稀本を一冊ずつとりあげ、古書を出版の側面から紹介。
明治三年(1870) 大新版大坂町中珍説阿法陀羅経明治六年(1873)習字はじめ(松川半山)明治十二年(1879)記事論説文例(安田敬斎)明治十六年(1883)新選筆算五千題(郡正光)明治二十一年(1888)ナシヨナル読本第二(戸田直秀)明治二十三年(1890)普佛戦争略記パノラマセダンノ戦明治二十六年(1893)一點紅―第一号〜第六号明治二十八年(1895)小説尾花集(幸田露伴)明治三十三年(1900)地理教育鉄道唱歌全五集明治三十八年(1905)月瀬紀行薫世界(池辺藤園)〔ほか〕
明治〜昭和期に関西で出された珍本、稀本を1冊ずつ取り上げ、その著者や装幀、出版社の背景を紹介。豊富なカラー書影が読者の興味を倍増する。古書通の錚々たる筆者を結集して成った、愛書家すべてへの贈り物。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山口一美
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2007年06月発売】
創栄出版
価格:880円(本体800円+税)
【1989年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
明治、大正、昭和に関西で出版された珍本、稀本を一冊ずつとりあげ、古書を出版の側面から紹介。
明治三年(1870) 大新版大坂町中珍説阿法陀羅経
[日販商品データベースより]明治六年(1873)習字はじめ(松川半山)
明治十二年(1879)記事論説文例(安田敬斎)
明治十六年(1883)新選筆算五千題(郡正光)
明治二十一年(1888)ナシヨナル読本第二(戸田直秀)
明治二十三年(1890)普佛戦争略記パノラマセダンノ戦
明治二十六年(1893)一點紅―第一号〜第六号
明治二十八年(1895)小説尾花集(幸田露伴)
明治三十三年(1900)地理教育鉄道唱歌全五集
明治三十八年(1905)月瀬紀行薫世界(池辺藤園)〔ほか〕
明治〜昭和期に関西で出された珍本、稀本を1冊ずつ取り上げ、その著者や装幀、出版社の背景を紹介。豊富なカラー書影が読者の興味を倍増する。古書通の錚々たる筆者を結集して成った、愛書家すべてへの贈り物。