この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- せんせいぼく障害児?
-
価格:550円(本体500円+税)
【2023年01月発売】
- イラストでわかる子どもの場面緘黙サポートガイド
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年12月発売】
- 社会とつながるプロジェクト型学習ワークブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 保育も子育ても新しく! 21世紀の証拠に基づく「子ども育て」の本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
クラスの全員が、活溌に発言し、議論を重ね、理解力、分析力、発信力、決断力を身につける。半世紀をかけて慶應ビジネス・スクールが育んだ「学びの共同体」構築の理念と手法を徹底解説。
第1部 ケースメソッド教授法の理論(ケースメソッドを理解する;討議から学ぶことの価値を考える;参加者を理解する;学びの共同体を築く;非指示的に教える)
[日販商品データベースより]第2部 ケースメソッド授業の準備と運営の技法(準備とそのための技法;運営とそのための技法;評価とそのための技法)
第3部 ディスカッションリードの実践演習(ケース「動くはずなのに動かない授業」を用いた演習;ケース「クラス発言の裏事情」を用いた演習)
実際のケースを素材に、学生同士のディスカッションを行う学習方法・ケースメソッド。その理論、技術、実践を豊富な事例とともに具体的に解説する。ケースメソッドで教えたい人・学びたい人の必読書。