
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 象の鼻としっぽ
-
コミュニケーションギャップのメカニズム
梧桐書院
細谷功
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784340110094


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
広告で社会学 第2版
-
難波功士
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
-
男のイメージ
-
ジョージ・L.モッセ
細谷実
小玉亮子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
-
東アジアの農村
-
細谷昂
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年04月発売】
-
家と村の社会学
-
細谷昂
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2012年12月発売】
-
概念としての家族
-
木戸功
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
話が伝わらない、かみあわない、理解できない。コミュニケーションのイライラをすっきり解消する思考のサイエンス。
第1章 コミュニケーションギャップを生む「三つの原因」
[日販商品データベースより]第2章 「お互いに一部分しか見ていない」ことによるギャップ
第3章 「フィルターの枠の大きさが異なる」ことによるギャップ
第4章 「フィルターの歪み」によるギャップ
第5章 「象」は論理、「フィルター」は心理
第6章 ギャップをつねに「認識」しておくために
話が伝わらない、かみあわない、理解できないなど、コミュニケーションのイライラをすっきり解消する思考のサイエンス。あまりに身近すぎて気付くことが難しい、コミュニケーションの心構えを学ぶことができる1冊。