ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波新書 新赤版1271
岩波書店 石川日出志
点
「海を越えてやってきた渡来人が、縄文人にかわり、西日本を中心に新しい文化を築いた」という一般的な弥生時代のイメージ。しかし、稲作の導入を契機とする日本列島の歴史の大きな分岐点は、もっと緩やかにして多様なものであった。縄文から弥生への連続性と、地域文化の豊かさに注目しつつ、「複線」としての歴史像を新鮮に描きだす。
はじめに―三つの道筋から日本列島をみる第1章 発掘された縄文文化第2章 弥生時代へ―稲作のはじまり第3章 弥生社会の成長―地域ごとの動き第4章 弥生文化を取り巻く世界第5章 生まれいづる「クニ」おわりに―「弥生時代」を問い直す
縄文の集落から弥生の農耕社会へ。稲作の導入を契機とする歴史の大きな分岐点は、しかし「縄文人から弥生人へ」という単純な交代ではなく、複線としての歴史の始まりだった。列島全体を広く視野に黎明期の実像に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
長友朋子 石川日出志 深澤芳樹
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「海を越えてやってきた渡来人が、縄文人にかわり、西日本を中心に新しい文化を築いた」という一般的な弥生時代のイメージ。しかし、稲作の導入を契機とする日本列島の歴史の大きな分岐点は、もっと緩やかにして多様なものであった。縄文から弥生への連続性と、地域文化の豊かさに注目しつつ、「複線」としての歴史像を新鮮に描きだす。
はじめに―三つの道筋から日本列島をみる
[日販商品データベースより]第1章 発掘された縄文文化
第2章 弥生時代へ―稲作のはじまり
第3章 弥生社会の成長―地域ごとの動き
第4章 弥生文化を取り巻く世界
第5章 生まれいづる「クニ」
おわりに―「弥生時代」を問い直す
縄文の集落から弥生の農耕社会へ。稲作の導入を契機とする歴史の大きな分岐点は、しかし「縄文人から弥生人へ」という単純な交代ではなく、複線としての歴史の始まりだった。列島全体を広く視野に黎明期の実像に迫る。