- 新島襄教育宗教論集
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003310625
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知的財産法の挑戦 2
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2020年10月発売】
- 良心学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年07月発売】
- 良心から科学を考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
「自由教育、自治教会、両者併行、国家万歳」―。教育活動と併行して、教会の設立やキリスト者の育成に渾身の情熱を注いだ新島襄(1843‐90)。キリスト教をベースとする教育そして教会という二つの要素を起爆剤として、封建日本を打破し精神的な近代化を成し遂げようとした新島独自の教育および宗教思想を知るうえで不可欠の資料約40本を収録。
1 教育論(大学設立;行政へのアピール;キリスト教主義教育 ほか)
2 宗教論(説教;プロテスタント伝道;教会合同問題)
3 文明論(人種改良論;文明を組成するの四大元素;『将来之日本』序 ほか)