ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
少消費電力で長寿命環境に優しいLEDを知る! しくみ図解シリーズ 010
技術評論社 常深信彦
点
発光ダイオードの基礎知識から種類や特徴、更に製造や製品を視野に入れた応用分野、今後の展開についても解説する。
第1章 発光ダイオードの基礎知識第2章 発光ダイオードの製造工程第3章 可視光発光ダイオード(LED)第4章 赤外光発光ダイオード(IR‐LED)第5章 紫外光発光ダイオード(UV‐LED)第6章 半導体レーザ(LD)第7章 これからのLEDとその応用Appendix LED照明関連用語解説
基礎知識から応用、さらに、LEDを理解する上で必要な光の基礎知識やLED製造プロセス、放熱などの問題点についても、イラスト図解を挿入して解説する。LEDについての理解を深める一助となる1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
渡部欣忍
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2023年08月発売】
宮崎哲弥
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年12月発売】
山口広太
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2003年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
発光ダイオードの基礎知識から種類や特徴、更に製造や製品を視野に入れた応用分野、今後の展開についても解説する。
第1章 発光ダイオードの基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 発光ダイオードの製造工程
第3章 可視光発光ダイオード(LED)
第4章 赤外光発光ダイオード(IR‐LED)
第5章 紫外光発光ダイオード(UV‐LED)
第6章 半導体レーザ(LD)
第7章 これからのLEDとその応用
Appendix LED照明関連用語解説
基礎知識から応用、さらに、LEDを理解する上で必要な光の基礎知識やLED製造プロセス、放熱などの問題点についても、イラスト図解を挿入して解説する。LEDについての理解を深める一助となる1冊。