この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- ユーキャンの発達障害の子の保育 実践編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 大学進学のための“返さなくてよい”奨学金ガイド 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 未来へつなぐSTEAM保育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年05月発売】
- [復刻版]こどものしつけ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
自閉症の子どもたちが、初めてのことも、不安なことも、うまくできるようになるソーシャルストーリー。ソーシャルストーリーは、自閉症スペクトラムの子どもたち自身の理解力を高め、自分の意志で適切な言葉づかいや、行動ができるように導くものです。文例は、日本での実践をふまえて訳されテキストとして役立つ。
第1部 ソーシャルストーリーズの基本
第2部 ソーシャルストーリー文例集(人とのつきあい方;赤ちゃんとペット;みのまわりのこと;食べることと料理;家でのおてつだい;外あそび;学校生活;お出かけ;地域生活;レストランと買い物;天気;休みの日のすごし方)