- 印象派。
-
絵画を変えた革命家たち
Pen books 012
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784484102283
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 美の起源、古代ギリシャ・ローマ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年08月発売】
- ルネサンスとは何か。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年11月発売】
- ダ・ヴィンチ全作品・全解剖。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年07月発売】
- 細川家の700年永青文庫の至宝
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年10月発売】
- ヌードの美術史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
19世紀後半、印象派の画家たちによって、アートの歴史は大きく動いた。光を捉え、鮮やかな色彩を用い、大胆なタッチで生まれた絵画は、宗教画や貴族の肖像画のように、写実的で落ち着き払った「きれいな絵」とはほど遠かった。水面の一瞬のきらめきや、都市生活を生き生きと描いた、センセーショナルで「新しい絵画」だったのだ。ラフなタッチや濁りのない色彩は、画家のヴィジョンを鮮烈に伝え、彼らが夢中になった光や自然、女たちが、魅力的だと感じたままにカンヴァスに表れている。それは100年を経た現在も圧倒的だ。ゆえに展覧会には大勢の人が行列をなすのだ!絵画を革新したアーティストたちの冒険、それは予想をはるかに超えて、私たちを興奮させる。
印象派・ポスト印象派とは何だったのか。
[日販商品データベースより]唯一無比の孤高の画家、ファン・ゴッホに迫る。(圧倒的人気を誇る、ファン・ゴッホという存在。;自分の使命を深く追求した、37年の生涯。 ほか)
印象派・ポスト印象派を代表する14人の画家。(モネ―刻々と変わる光を、描きとめた第一人者。;ルノワール―印象派の手法で獲得した、曇りない輝き。 ほか)
アートの流れを変えた、「印象派」の誕生。(革命を起こした、全8回の「印象派展」。;パリの近代化とともに、歴史は進行した。 ほか)
名画を所蔵するミュージアムは、ここだ。(海外編;日本編)
19世紀後半絵画の常識を覆し、今なお絶大な人気を誇るモネ、ルノワール、セザンヌら、印象派・ポスト印象派の画家たちを「ペン」ならではの切り口で紹介。孤高の画家ゴッホの生涯をたどり、創作の秘密に迫る。