- 音楽用語ものしり事典
-
オドロキ!納得!ことばの学校
いりぐちアルテス 001
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784903951355
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアルガイド 恐竜の生態と行動
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年04月発売】
- Binary Hacks Rebooted
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
- 音楽用語の基礎知識 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
語源をたどれば、本当の意味がわかる!演奏する人も聴く人も教える人も、みんなに役立つ新感覚の用語事典。
0 入校案内―いまどきの音楽用語
[日販商品データベースより]1 一般教養―「音楽」と「博物館」はルーツが同じ?
2 音楽理論―「長調」と「ジュラルミン」、変な関係?
3 音楽形式―「フーガ」は逃亡者?
4 ジャンル―“G線上のマリア”はどうして声楽じゃないの?
5 編成―えっ、「アルト」って「高い声」なの!?
6 楽器―「ダブル・ベース」はどうして「ダブル」なの?
7 音楽史・様式―バロックは「歪んだ真珠」!
8 演奏―「テンポ」と「天婦羅」の隠された関係とは?
9 音楽と社会―「コンサート」演奏会、「リサイタル」は朗読会?
音楽の世界でよく使われる120のカタカナ語を取り上げ、それぞれの語源を辿り、「本当の意味」「ふさわしいニュアンス」を解説する。音楽を愛するすべての人に役立つ、新感覚の用語事典。