ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
みて描ける!みてわかる!
オーム社 大柴健宏 森谷延周
プロローグ なぜスケッチを学ぶの?第1章 基礎編第2章 応用編第3章 活用編第4章 知識編第5章 ちょっとがんばる編第6章 イスの魅力を知る:100の形第7章 デザインを学ぶ学生の試み付録 バラエティースケッチ集
スケッチは大切な表現手段でありながら、苦手とする人が多い。本書では、イスを中心とした家具をテーマにスケッチ。親しみやすいイラストと豊富な作例により、その概念や描き方をやさしく解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
清水誠(語学)
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2012年07月発売】
新井英樹
価格:792円(本体720円+税)
【2018年01月発売】
春宮アン
価格:594円(本体540円+税)
【2025年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
プロローグ なぜスケッチを学ぶの?
[日販商品データベースより]第1章 基礎編
第2章 応用編
第3章 活用編
第4章 知識編
第5章 ちょっとがんばる編
第6章 イスの魅力を知る:100の形
第7章 デザインを学ぶ学生の試み
付録 バラエティースケッチ集
スケッチは大切な表現手段でありながら、苦手とする人が多い。本書では、イスを中心とした家具をテーマにスケッチ。親しみやすいイラストと豊富な作例により、その概念や描き方をやさしく解説する。