この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解身近にあふれる「哲学」が3時間でわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 『ドラえもん』で哲学する
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年12月発売】
- 家族法 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- 読むだけで頭がよくなる思考実験42
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年01月発売】
- 超有名な哲学書50冊を100文字くらいで読む。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
認め合い。誇り。自由。新しい生き方が見つかる本。私たちが日頃の悩みをつぶやいたら、突拍子もない物語が始まった。生きる不安がみるみる消えていく、21世紀の必読書。
プロローグ ヘーゲルの総理就任演説
[日販商品データベースより]第1部 みんなのつぶやき―対話編(貧乏人は救うべきか?;なぜ働くのか?;欲求を満たすことがいいことなのか?;個人はちっぽけか?;まともな人間でないとダメなのか?;家族に意味なんてあるのか?;地域のおつき合いは必要なのか?;国家なんているのか?;政治にかかわる必要があるのか?;僕らは本当に自由なのか?)
第2部 もしヘーゲルが総理大臣だったら―講義編(認め合うこと;つながること;生きること)
エピローグ ヘーゲルを総理大臣に!
私たちが日頃の悩みをつぶやいたら、突拍子もない物語が始まった…。個人の生活実感をベースにした日本改革のヒントをヘーゲルに見出す俊英の野心作。生きる不安がみるみる消えていく、21世紀の必読書。