この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AROID ADDICTS サトイモ科熱帯植物図鑑
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 自炊者になるための26週
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2023年12月発売】
- 発達障害&グレーゾーンの中高生の育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 視力防衛生活
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- 未来が変わる魔法の数字
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
知る人ぞ知る、江戸時代以来の隠れたロングセラー『菜根譚』。菜根譚とは、今から300年以上も前、中国の明の時代、「人は如何にして生きるべきか」を、あらゆる角度から説いた人生の指南書。時には極上の癒しの書となり、時には究極の自分磨きの書となる、その菜根譚をわかりやすく解説しました。「儒」「仏」「道」の三大思想の入門書としても活用できます。
第1章 「儒」的菜根譚(真の友達づくりの極意 男気がなけりゃ;罪を償う方法 悔い改めよ;環境づくりは大人の役目!?教育の秘訣 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「仏」的菜根譚(静かな夜に、ふと思う…坐して真心を得ること;理想の家はどんなイメージ?家庭を大切にせよ;心身の健康が第一 毎日謙虚に、心を磨く ほか)
第3章 「道」的菜根譚(尽くされる人になるために 愚直のすすめ;素材が持つ旨さ 淡味のような人こそが;ボロは着てても心の錦 粗食のすすめ ほか)
江戸時代以来のロングセラー「菜根譚」は、「人は如何にして生きるべきか」を説いた人生の指南書。「儒・仏・道」の三教をもとに書かれた「菜根譚」が語る処世術を、平易な文章と豊富な図版でわかりやすく解説。