この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 持ち歩き!花の事典970種
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2014年02月発売】
- 一年中楽しめるコンテナ野菜づくり85種
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年03月発売】
- 色・季節でひける花の事典820種
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
もしわたしが無人島で暮らさなければいけなくなったとしたら1冊だけ持って行くならこれでしょうかね。
うーん、結構まじめに考えちゃいました。今まで積ん読だった小説とか自己啓発とか実用書とか語学の本とか時間があるから読もうかなとか一瞬考えたのですが・・・
たぶん時間があってもそれは読まないぞという結論に達しました。
結構悲しい結論ですけど無人島で暮らしていく為には何はなくとも食べて行かなくてはなりませんからね。
魚とか動物はなんとか食べることはできても野草、山菜は食べられないものが結構あるんじゃないかと思ったのでこの本は絶対にサバイバルには欠かせないぞと思ったんですよね。
食べられる野草を毎日食べていてもいつかは飽きると思ったのでこれがあればたくさんの種類の野草や山菜を食べることが出来ますし食べ方の工夫も出来るでしょうからかなり無人島暮らしもエンジョイできるんではないかと思いますね。
[BOOKデータベースより]
厳選100種+危険な毒草19種+おいしい137レシピ。
平地で摘む山菜・野草(カンゾウ類;タンポポ ほか)
[日販商品データベースより]山地で摘む山菜・野草(アマドコロ;ニリンソウ ほか)
里で摘む山菜・野草(フキ、フキノトウ;ナズナ ほか)
湿地で摘む山菜・野草(セリ;コオニタビラコ ほか)
山菜・野草、木の実の見分け方・採取法・食べ方を写真でたっぷり紹介。生育場所を分けて季節の順に収録。まちがえやすい毒草も紹介、より安全に採取できる。便利なコンパクトサイズで、山歩き・散歩に大活躍の1冊。