この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アスリート論語塾
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年04月発売】
- 一日一語、はじめて読む人の論語入門三六五
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- お腹の中の赤ちゃんに読み聞かせる0歳からの論語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
『論語』は心の伴走者!論語ブームの仕掛け人がきみに送るエール。
はじめに 『論語』はきみの心を支えてくれる
[日販商品データベースより]『論語』の世界へようこそ
さあ、論語塾の時間です!(家族、ともだち、先生―人間関係に悩んだときは;学ぶことは楽しいこと;挫折しそうになったときは;すてきな人、理想の生き方を目指しませんか;将来のことが不安になったら)
おわりに 仁はすてきなおとなの必須アイテム
豊かな未来のためには、なにが大切で、どう生きるべきか? 大人の世界へ踏み出していく少年少女たちへ、第一線で活躍する人生の先輩が贈る書き下ろしシリーズ「15歳の寺子屋」
心臓病と診断された高校2年生のときから、こども論語塾の講師になった現在まで、迷い悩む著者を支えたのが、『論語』の<徳は孤ならず、必ず隣有り>という一文だった。2500年も前の大思想家・孔子の言葉がなぜ、今を生きる私たちの心にもふかく響くのか。長い時間にさらされてもなお輝きを失わない言葉の力の秘密を探る。ともだちや親との人間関係に悩む人、将来に不安がある人、挫折しそうな人、そして理想の生き方を探す人……あらゆる人たちの心に効くスペシャルな言葉を、『論語』の中から見つけよう!