[BOOKデータベースより]
全国の戦国大名のルーツともなった全115の武士団。その氏族ごとの系譜・歴史・史蹟から没落までの盛衰を文献資料やフィールドワークを駆使し初めて明らかにする。
“相模武士”の誕生
“桓武平氏”を称する鎌倉党の武士団
鎌倉党の祖・平良文が屋敷を構えた村岡
前九年・後三年の役と鎌倉党の活躍
祭神となった鎌倉党の祖・鎌倉景正
鎌倉に館を構えた源義朝と源氏一門
源義朝による大庭御厨乱入事件
大庭景能・景親兄弟と大庭御厨
大庭兄弟の明暗を分けた“頼朝の挙兵”
鎌倉幕府の宿老・大庭景能と懐島
小坪の小坂氏と長柄の長江氏
上杉謙信の祖・長江氏とその一族
梶原景時の台頭と鎌倉党の没落
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 相模武士 第3巻
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年05月発売】
- 鎌倉府と相模武士 下巻
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年08月発売】
- 鎌倉武士の実像
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年11月発売】
- 一冊でわかる鎌倉時代
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年01月発売】
- 一冊でわかる室町時代
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年04月発売】