この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 千のプラトー 下
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年11月発売】
- リトルネロ
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2014年11月発売】
- プルーストとシーニュ〈新訳〉
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年11月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2014年11月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ドゥルーズとガタリによる最大の挑戦にして未だ読み解かれることない比類なき名著。リゾーム、アレンジメント、抽象機械、リトルネロ、戦争機械など新たな概念を創造しつつ、大地と宇宙をつらぬいて生を解き放つ多様体の思考。器官なき身体/存立平面から“機械圏”へ―来たるべき民衆のための巨大な震源。
1 序―リゾーム
[日販商品データベースより]2 一九一四年―狼はただ一匹か数匹か?
3 BC一〇〇〇〇年―道徳の地質学(地球はおのれを何と心得るか)
4 一九二三年十一月二〇日―言語学の公準
5 BC五八七年、AD七〇年―いくつかの記号の体制について
6 一九四七年十一月二八日―いかにして器官なき身体を獲得するか
ドゥルーズ/ガタリの最大の挑戦にして、いまだ読み解かれることのない二十世紀最大の思想書、ついに文庫化。リゾーム、抽象機械、アレンジメントなど新たな概念によって宇宙と大地をつらぬきつつ生を解き放つ。