この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 眠れない夜に、言語化の話をしよう 脳科学者はため息を言語化し、開発者は深呼吸を可視化する
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 内在的多様性批判
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 中学生「偏差値70超」の子の勉強法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 刑法総論 第4版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
秋葉原通り魔事件、婚活殺人から巷の怪事件まで―正気じゃない!人間の深層に眠る狂気の種を抉り出す、伝説の不謹慎放談、まさかの第2弾。
第1章 無力感が人を狂わせる(狂気の世に思うこと、再び;平山夢明的怪事件 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 犬吠え主義者たちの饗宴(泣くことについて、再び;品のない狂気と大吠え主義 ほか)
第3章 鬱と暴力と死体(遊園地で鬱は治らない;ローマ字ニュアンスで“UTSU” ほか)
第4章 正論という狂気(嫌な話が読みたい!;ひどい物語の宝庫「南部文学」 ほか)
第5章 ゲスさが足りない!(幼年期は愚行すべき!;幼児期に経験する「殺し」は重要 ほか)
秋葉原通り魔事件、婚活殺人から巷の怪事件まで。春日武彦と平山夢明が、平易な言葉で、あからさまに狂気について語る。人間の深層に眠る狂気の種を抉りだす、3年ぶりの対談集。