この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- とにかく早起き 自分を変える一番大事な習慣力
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年03月発売】
- アドラーの言葉
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年02月発売】
- “寝る前に5分”読むだけで「不安」がスーッと消え去る本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年10月発売】
- 遊
-
価格:1,708円(本体1,553円+税)
【1989年12月発売】
[BOOKデータベースより]
こんな人、まわりにいませんか?知識が豊富で、ちょっとした計算などはパッと正確に解けるのに、なぜか仕事でトラブルが多い。その反面…頭脳明晰な印象はないのに、なぜか仕事の要領が良く、人間関係もうまくいっている人―。どうして、ここまで差がつくのか?本書では、頭の悪い人を6つのタイプに分けて診断し、処方箋を説く。あなたの能力を120%発揮するための本。
序章 何が「頭の良し悪し」を決めるのか
[日販商品データベースより]1章 気づかない人―頭のいい人は常に「ゴールから」考える
2章 自分がない人―「他人の思考」をなぞって満足していないか?
3章 頭が固い人―「勘がいい人」「思い込みが激しい人」、その差は?
4章 未熟な人―「これが正しい」と思ったときにボロが出る
5章 人のいい人―こんな“気遣い”は誰のためにもなっていない!?
6章 バカになれない人―知らず知らず“頭の良さ”が出る意外ポイント
能力も、十分なチャンスもあるのに、なんで評価されないのか。気づかない人、自分がない人、頭が固い人など、「人生の遠まわり」をしてしまう、頭の悪い人の思考回路を6つのタイプに分けて診断し、処方箋を説く。