ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
植民地期台湾映画人の交渉と越境
岩波書店 三澤真美恵
「帝国」日本と「祖国」中国のはざまで映画に自己表現の場を求め「交渉」と「越境」を繰り返した植民地期台湾映画人。植民地台湾での「交渉」はなぜ映画製作を産業化させることができなかったのか。「越境」した映画人、劉吶鴎はなぜ「漢奸」として暗殺され、何非光はなぜ「忘却」されることになったのか。本書は、各地のアーカイブ資料や日記・書簡・インタビューなどを用いて、台湾‐上海‐重慶における映画をめぐる政治を解きほぐしながら、彼らの足跡を明らかにする。失われた映画史の環をつなぐ初の試み。
第1章 台湾―植民地統治下の台湾映画人(映画の分節的普及と統制;映画受容の特徴;「交渉」の諸相;小括)第2章 上海へ―暗殺された映画人 劉吶鴎(日中戦争前の中国における映画の普及と統制;「帝国」からの離脱;上海での映画活動;南京の国民党映画スタジオ;「孤島」上海における映画統制;小括)第3章 重慶へ―忘却された映画人 何非光(植民地主義への抵抗;上海における「他者」;日中戦争期中国の映画統制;重慶での映画活動;小括)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉田秋生
価格:429円(本体390円+税)
【1994年03月発売】
実相寺昭雄
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2006年06月発売】
松尾美恵子
価格:25,300円(本体23,000円+税)
【2008年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「帝国」日本と「祖国」中国のはざまで映画に自己表現の場を求め「交渉」と「越境」を繰り返した植民地期台湾映画人。植民地台湾での「交渉」はなぜ映画製作を産業化させることができなかったのか。「越境」した映画人、劉吶鴎はなぜ「漢奸」として暗殺され、何非光はなぜ「忘却」されることになったのか。本書は、各地のアーカイブ資料や日記・書簡・インタビューなどを用いて、台湾‐上海‐重慶における映画をめぐる政治を解きほぐしながら、彼らの足跡を明らかにする。失われた映画史の環をつなぐ初の試み。
第1章 台湾―植民地統治下の台湾映画人(映画の分節的普及と統制;映画受容の特徴;「交渉」の諸相;小括)
第2章 上海へ―暗殺された映画人 劉吶鴎(日中戦争前の中国における映画の普及と統制;「帝国」からの離脱;上海での映画活動;南京の国民党映画スタジオ;「孤島」上海における映画統制;小括)
第3章 重慶へ―忘却された映画人 何非光(植民地主義への抵抗;上海における「他者」;日中戦争期中国の映画統制;重慶での映画活動;小括)