- 天才ガロアの発想力
-
対称性と群が明かす方程式の秘密
tanQブックス 10
- 価格
- 1,738円(本体1,580円+税)
- 発行年月
- 2010年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784774143453
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロから学ぶ線形代数
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年05月発売】
- 多角形の現代幾何学 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年07月発売】
- 曲空間の幾何学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2009年10月発売】
[BOOKデータベースより]
5次以上の方程式は解けるのか!?今も生き続けるガロア理論とは?その発想はなぜ生まれた?世紀の数学的ひらめき。
第1章 方程式の歴史をめぐる冒険
[日販商品データベースより]第2章 2次方程式でガロア理論をざっくり理解
第3章 「動き」の代数学―群とは何か
第4章 群は対称性の表現だ―部分群とハッセ図
第5章 空想の数の理想郷―複素数
第6章 3次方程式が解けるからくり
第7章 5次以上の方程式が解けないからくり
第8章 ガロアの群論のその後の発展
解ける方程式、解けない方程式、そのカギを握るのが「体」や「群」。編み出したのは、数学者エヴァリスト・ガロア。方程式の図形的な性質やあみだくじの例を挙げながら、ガロアの発想と理論をわかりやすく説く。