- 新訳かがみの国のアリス
-
角川つばさ文庫 Eき1ー2
Through the lookingーglass and what Alice found there.アスキー・メディアワークス KADOKAWA
ルイス・キャロル 河合祥一郎 okama- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2010年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784046311085
[BOOKデータベースより]
今度はアリスが女王になるってホント!?雪の日、だんろの部屋でいたずら子ネコをたしなめてたら、かがみの中に入っちゃった!アリスはチェスのコマになるの?お花はしゃべるし、チョウチョのバタつく羽根はバター付きのパン。ずんぐり坊やのおかしな双子や、いばった卵人間ハンプティ・ダンプティも登場。かがみの国はもっとヘンテコ!あなたもチェス・ゲームに出てみない?78の絵と新訳で名作をどうぞ。小学中級から。
[日販商品データベースより]【えーっ!! アリスが女王になるの!?】
【楽しい挿絵が78点! かくれんぼクイズ付きのミニポスターも!】
【物語についてもっとわかる! アリスのチェス教室も掲載!】
【シリーズ累計50万部突破】
●ここがポイント
(1)okamaの挿絵が78点も掲載! ポスターも!
本書にはかわいい挿絵が掲載されています。なんと、78点も!
さらに、かくれんぼクイズ付きのミニポスターも!
(2)さすが新訳!!
前作に引きつづき、今に息づく、美しい日本語でアリスが読めます。
むずかしくて読みづらいなんてこといっさいなし! そしてくずれた日本語でもありません。
(3)アリスが女王になる!? チェスについてのくわしい解説
物語の肝(きも)はなんといっても「アリスが女王になる」こと。
前作をお読みの読者のみなさんには、アリスがハートの女王になるのかとかんちがいされるかもしれませんが、“ふしぎの国”はトランプの国でしたが、“かがみの国”はチェスの国。(チェスはコマが鏡あわせにおかれます)
つまりこの物語ではアリスはチェスの女王(クイーン)に「なる」のです。
物語はチェスの棋譜にそって展開します。「アリスのチェス教室」や訳者あとがきでそれがくわしく解説されており、それがめちゃくちゃわかりやすいです!
(4)アリスの面白さはライム(韻(いん))
本作では、とくに詩の韻が大切に訳されています。ラストに掲載される美しい詩をもとにご説明しましょう。
[な]つ 七月の 空【青く】、
[つ]れだって船で遊べば、夢【多く】。
[の]んびり川に流れる追【憶】――
[ひ]っそりと身をよせあ《いて》、
[ノ]ンセンスのお話、夢中で聴《いて》。
[あ]きもせぬ三人の子が《相手》――
※【 】《 》で韻がふまれています。[ ]はつなげて読むことができます。
ちなみにこの詩の訳文がすごいのは、韻だけでなく、行頭の文字をつなげるとある一文がみえてきます。
近年ネットではやっている“タテ読み”を、百年以上も前のルイス・キャロルはすでにやっていたんですね。
「なつのひノあ」……。このあとどんな言葉が続くでしょう。本文でぜひお読み下さい。キャロルの思いが伝わって、切ないですよ。
(4)くわしい解説付き!
訳者あとがきでは、ほかにも物語が生まれたいきさつや、くわしい解説・裏話が読めます。
・この本が出版されたころ、実在のアリス・リドルが大恋愛していた相手とは?
・アリスが大人になるのを見まもる白の老騎士は、だれがモデル?
アリスファンならニヤリとしてしまうこと、まちがいなし!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かがみの国のアリス
-
価格:968円(本体880円+税)
【2016年07月発売】
- ふしぎの国のアリス
-
価格:968円(本体880円+税)
【2016年07月発売】
- 笑い猫の5分間怪談 10
-
価格:660円(本体600円+税)
【2017年03月発売】
- 笑い猫の5分間怪談 4
-
価格:660円(本体600円+税)
【2015年12月発売】
- 笑い猫の5分間怪談 7
-
価格:660円(本体600円+税)
【2016年07月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント
絵がすごく可愛くて、内容もいいです(アリスのもう一つの世界という感じで、不思議の国のアリスよりもこれのほうが好きなぐらいです♪(星弥/女性/10代)
ふしぎの国と2冊セットで購入しました。
新訳なのでともかく子供に読みやすい。困った女王も新訳だとなんだかかわいらしく見えてきます。
蝶の超ショックが朝食、、、とか、日本語になっても面白い。そして初めてみる訳なので新鮮。絵もかわいいからおすすめです。(えみりん12さん 40代・東京都 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】