この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 禅の知恵に学ぶ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- 今を、生きる一日一禅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 書き込み式 ボールペン「歎異抄」練習帖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
奥深い禅語の世界を身近なエピソードを交えてやさしく語りかける。
道を開く(任天真―自然に生きる;和顔愛語―安らぎの生き方 ほか)
[日販商品データベースより]命の尊さを知る(冷暖自知―感じる心を育てる;看坐雲起時―真剣に生きるということ ほか)
ものの見方のコツ(知足―心の切り替え;大道無門―そこに気づけるか ほか)
心の正体をつかむ(心自閑―余裕の持ち方;即心即仏―ものの表裏を知ること ほか)
真の幸福とは(両忘―バランス感覚;眼横鼻直―仏教は日常そのもの ほか)
奥深い禅語の世界を、身近なエピソードを交えてやさしく語りかける。自然の中に身をまかせて生きた良寛さんの話、生真面目さと底抜けの明るさで幼少期の苦労を乗り切った植木等さんの話など39話を収録。