- 都市と政治的イノベーション
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2010年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623058068
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 日商PC検定試験データ活用3級公式テキスト&問題集
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
都市という政治的単位の意味はいかなるところにあるのか。歴史的経路、地域的な多様性、グローバル化の相互作用の中で、都市と政治の関連を比較し解明する。
はじめに―都市と政治的イノベーションの比較政治学
1 都市と政治的イノベーション―歴史社会学的な試論
2 誰が変えたのか?近代ヨーロッパ都市における変革の主体―ウィーンを中心に
3 アメリカの政策革新と都市政治
4 現代香港における「政治」の出現
5 都市化と一極集中の政治学―一極集中は地方分権により緩和されるのか
6 ベルギー分裂危機とブリュッセル周辺域の民族問題―「国家政治の縮図」から「都市政治の復権」へ
7 フィンランドにおける中央‐地方関係の新たな展開―分権型福祉国家の政策イノベーション
8 フィリピンにおける持続可能な発展とガバナンスに関する一考察―パラワン州プエルト・プリンセサ市の活動を事例として