[日販商品データベースより]
お父さんの手、いないいない、べえ。お父さんの手、はっけよい、ころりん…。札幌市円山動物園のボランティアガイドでもある絵本作家・ひだのかな代が、オランウータンの親子を描いた、ぎゅっとしたくなる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シュガーココムー 小さなお菓子屋さんの物語〜たいせつなきもち〜
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年11月発売】
- わたしの彼氏は親友とデキていました
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年06月発売】
- どっちが強い!?からだレスキュー 6
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2024年03月発売】
- たんじょう日をとりもどせ!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年11月発売】
- 幻獣の飼い方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】





























小さい子向けおはなし会でメンバーが読んでくれた作品。
ホッキョクグマの親子の様子を描いた『にこにこ ぎゅっ』の続編ということで、
それがサブタイトルになっています。
札幌市円山動物園のオランウータンの父子がモチーフとなっているそうです。
確かに、オランウータンがいないいないばあをしたら、
こんな光景になるのでしょうね。
その迫力にびっくりです。
そう、お父さんの手、すごいのです。
極めつけはたかいたかい。
ちょっとこれは真似できませんね。
でも、最後の抱っこはみんなでまねっこしましょう。
素朴な動物親子の様子がそれはそれは素敵です。
お父さん大活躍の作品でもありますね。(レイラさん 40代・兵庫県 男の子19歳、男の子17歳)
【情報提供・絵本ナビ】