大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
数学がわかるということ

食うものと食われるものの数学
ちくま学芸文庫 ヤ21ー1

筑摩書房
山口昌哉 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2010年08月
判型
文庫
ISBN
9784480093080

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

数学がわかるということはどういうことだろうか。数学者になる人はとび抜けた理解力の持ち主なのだろうか。いや、問題を解こうと何度も失敗をくりかえし、それでも考え続けられる人が数学の専門家だという。じつは数学嫌いだった中学生時代を経て、非線形数学の第一線で活躍した著者が、中・高校生や数学になじみの薄い人たちにも「私の数学のおもしろさ」を伝えようとした労作。第1部で数学という考え方を暮らしの中のことばで語り、第2部では自然現象や社会現象には広く見られながら、学校では学ぶことの少ない非線形方程式の興味深さをてねいにひもとく。

第1部 数学という考え方(岡村先生のこと―論理とことばについて;数学がわかるということ;数学のあらさについて;数学のきちょうめんさ―現代数学における3つの立場;数学と世界のみかた)
第2部 食うものと食われるものの数学(対話とモデル―マルサスの人口論;細菌の時間―指数と対数;変化をとらえること;食うものと食われるものの数学―ヴォルテラの理論;数学は文化である)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ヒッチコックに進路を取れ

    ヒッチコックに進路を取れ

    山田宏一  和田誠(イラストレーター) 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2009年08月発売】

  • パスタマシーンの幽霊

    パスタマシーンの幽霊

    川上弘美 

    価格:605円(本体550円+税)

    【2013年06月発売】

  • 東国武士政権

    東国武士政権

    安達史人 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2018年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント