- 乳幼児のリトミックあそびはじめの一歩
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2010年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784654002351
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- できた!がふえる運動が好きになる!スタジオそら式おうちでできるマット・鉄棒・とび箱
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年02月発売】
- 「見方・考え方」を働かせる特別支援教育の授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 事例で学ぶ! 発達障害のある高校生の進路指導ガイド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- キャリア教育の射程
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「げんこつやまのたぬきさん」「いないいないばあ」などの身近なあそびや、「今日は何を食べたの?」など日常生活で体験したことを題材にしたり、子どもたちの大好きな絵本や歌を使った、0歳からできるリトミックあそびを紹介。
1 リズムあそび(トントントン―0歳〜;おひざのすべりだい―0歳〜 ほか)
[日販商品データベースより]2 イメージあそび(いないいないばあ―0歳〜;おててで山のぼり―0歳〜 ほか)
3 音あそび(○○ちゃんはーい―1歳〜;名前をたたこう―1歳〜 ほか)
4 創作あそび(あかちゃんを起こしてあげよう―1歳〜;新聞紙でリズムあそび―2歳〜 ほか)
身近なあそびや、日常生活で体験したことを題材にしたり、子どもたちの大好きな絵本や歌を使った、0歳からできるリトミックあそびを紹介。五感や身体の使い方、表現力、集中力、社会性、想像力などを育てる1冊。