ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
マイコミ新書
マイナビ出版 村瀬拓男
アップルの「アイパッド(iPad)」が発売されて以来、テレビや新聞、雑誌で「電子書籍」という文字を見ない日がありません。出版物・出版市場が大きく変化することになり、紙の出版物は今や文章や写真を世に送り出す独占的な媒体ではなくなっているのです。出版界は何らかの変化を迫られているわけですが、それはどのような変化なのでしょうか。本書は、電子書籍による出版界の変化をできる限り整理して、将来への課題を明らかにします。
第1章 2010年電子書籍元年第2章 日本の電子書籍の歴史第3章 電子書籍とは何か第4章 課題1―フォーマットおよび日本語の問題第5章 課題2―流通の問題第6章 課題3―権利の問題第7章 電子書籍がもたらす出版の未来
電子書籍の登場により出版物・出版市場が大きく変化することになり、紙の出版物は今や文章や写真を送り出す独占的な媒体ではなくなった。本書は、電子書籍による出版界の変化を整理し、将来への課題を明らかにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本エディタースクール
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1998年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
アップルの「アイパッド(iPad)」が発売されて以来、テレビや新聞、雑誌で「電子書籍」という文字を見ない日がありません。出版物・出版市場が大きく変化することになり、紙の出版物は今や文章や写真を世に送り出す独占的な媒体ではなくなっているのです。出版界は何らかの変化を迫られているわけですが、それはどのような変化なのでしょうか。本書は、電子書籍による出版界の変化をできる限り整理して、将来への課題を明らかにします。
第1章 2010年電子書籍元年
[日販商品データベースより]第2章 日本の電子書籍の歴史
第3章 電子書籍とは何か
第4章 課題1―フォーマットおよび日本語の問題
第5章 課題2―流通の問題
第6章 課題3―権利の問題
第7章 電子書籍がもたらす出版の未来
電子書籍の登場により出版物・出版市場が大きく変化することになり、紙の出版物は今や文章や写真を送り出す独占的な媒体ではなくなった。本書は、電子書籍による出版界の変化を整理し、将来への課題を明らかにする。