[BOOKデータベースより]
一日がっつりめぐるコースや、半日コースなど、34ヶ所を回りやすいコース順で紹介。観音さま&お寺の歴史や解説。MAPで道に迷わない。
第1章 あなたのとなりの観音さま(観音さまって、どんな存在?;仏教が教えてくれること;仏教の来た道;仏さまの種類を知ろう! ほか)
第2章 札所めぐり―三十三ヵ所紹介(江戸っ子の遊び場で半日のんびりお参りコース;江戸の名残を残す町で、観音さまに会おうコース;上野の森から湯島へ散策しようコース;江戸の寺町を散歩がてらお参りしようコース ほか)
第3章 祈りが届く巡礼作法(観音さまを前にして;江戸三十三観音Q&A)
1日がっつりめぐるコースや、半日コースなど、東京のお寺33ケ所+番外1寺の計34ケ所を回りやすいコース順で紹介。観音様&お寺の歴史や解説も収録。現世のご利益がある仏様に、願いが届く小さな旅のガイド。
























[商品紹介]
気軽に遍路
「江戸三十三観音めぐり」をご存知ですか。東京都内にある34ヵ所(33寺+番外1寺)のお寺をめぐるお遍路のことで、江戸時代から続いているんです。「お寺を何十ヵ所もめぐるなんて、大変そう!」と思うかもしれませんが、この江戸三十三観音はすべて都内にあり、いつでも気軽に行くことができます。作法だって難しくありません。お出かけ気分で町を散策しながら、魅力的なお寺や観音様にたくさん出会うことができる巡礼コースなのです。キャッチフレーズは「現世ご利益がある仏さまにあなたの願