ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本経済評論社 金澤史男
特殊な位置にある日本資本主義の諸段階が、地方財政をどのように規定したかを分析し、財政の現代化プロセスを鮮やかに解明した金澤地方財政史の金字塔。
第1章 両税委譲論展開過程の研究―一九二〇年代における経済政策の特質第2章 田中義一政友会内閣期における「地方分権論」の歴史的性格第3章 預金部地方資金と地方財政―一九二〇〜三〇年代における国と地方の財政金融関係第4章 戦間期における簡保資金の地方財政融資第5章 日本補助金論序説―戦間期の構造と推計第6章 預金部地方資金形態における対植民地金融の展開―一九二〇〜三〇年代の朝鮮を中心に第7章 現代政策金融成立期の地方債累積と再編第8章 日本地方財政史研究の到達点と課題
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大泉邦一
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【1985年02月発売】
金融財政事情研究会
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年03月発売】
佐藤曉
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
特殊な位置にある日本資本主義の諸段階が、地方財政をどのように規定したかを分析し、財政の現代化プロセスを鮮やかに解明した金澤地方財政史の金字塔。
第1章 両税委譲論展開過程の研究―一九二〇年代における経済政策の特質
[日販商品データベースより]第2章 田中義一政友会内閣期における「地方分権論」の歴史的性格
第3章 預金部地方資金と地方財政―一九二〇〜三〇年代における国と地方の財政金融関係
第4章 戦間期における簡保資金の地方財政融資
第5章 日本補助金論序説―戦間期の構造と推計
第6章 預金部地方資金形態における対植民地金融の展開―一九二〇〜三〇年代の朝鮮を中心に
第7章 現代政策金融成立期の地方債累積と再編
第8章 日本地方財政史研究の到達点と課題
特殊な位置にある日本資本主義の諸段階が、地方財政をどのように規定したかを分析し、財政の現代化プロセスを鮮やかに解明した金澤地方財政史の金字塔。