この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恋するフランス文学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ラシーヌ、モリエールと並び称される十七世紀仏古典主義の劇作家ピエール・コルネイユ。内外の研究者がその魅力を多面的に分析。
第1部 フランス古典主義とコルネイユ(コルネイユと諸矛盾の問題;コルネイユと仕掛け芝居;コルネイユと教会―倫理と劇作法;コルネイユの「小さな悲劇」―『舞台は夢』五幕三場の分析;燃える洪水―『ティットとベレニス』について)
[日販商品データベースより]第2部 世界とコルネイユ(コルネイユ―イタリアの影響、またはアリストテレスをめぐる大混乱;舞台における死―コルネイユと絶対悲劇;怪物的なもの、常軌を逸したもの―レッシングによるコルネイユ像、レッシング後のコルネイユ像;日本最初の『ル・シッド』翻案『鎌倉武鑑』について)
第3部 現代のコルネイユ(フランスにおけるピエール・コルネイユの劇作品の演出;コルネイユ・フランス古典主義演劇と日本)
資料・日本におけるコルネイユ受容―フランス古典劇の翻訳 コルネイユを中心に
ラシーヌ、モリエールと並び称される17世紀仏古典主義の劇作家、ピエール・コルネイユ。内外の研究者が、初期から晩年のコルネイユの作品を様々な切り口から読解し、コルネイユの魅力を多面的に分析する。