[BOOKデータベースより]
れんしゅう、れんしゅう、れんしゅうだ。空をとべたらうれしいな。小さなりゅうは、鳥のチッチにならって、空をとぶれんしゅうをはじめます。おいしい木の実がいっぱいの大きい島へとんでいけるでしょうか。
[日販商品データベースより]名前のない小さなりゅうは、寝ていたかめを起こしてびっくりされる。「ビックリ」という名前にした小さなりゅうは、鳥のチッチにならって、空とぶ練習を始める。おいしい木の実がある大きい島へとんでいけるかな…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふしぎなヒマラヤスギ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年10月発売】
- トレモスのパン屋
-
価格:993円(本体903円+税)
【1993年03月発売】
小さなりゅうの第2弾の幼年童話
前回たまごから生まれたりゅうはまだ名前もありませんでした
今回は「じぶんのなまえさがし」と言うのがテーマです
ヒントは出会う友達からの言葉の中から探し出すのです
「だれかにあったときに、呼ばれるのが、なまえ」
小さな子どもにもわかりやすい内容で書かれているので、幼稚園の年長さんぐらいから読んであげるとよいと思います
(風の秋桜さん 40代・埼玉県 )
【情報提供・絵本ナビ】