- 万葉集鑑賞事典
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2010年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062920025
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万葉集をどう読むか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年09月発売】
- 漢字テキストとしての古事記
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年02月発売】
- 本居宣長『古事記伝』を読む 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
「籠もよ み籠持ち ふくしもよ みぶくし持ち…」巻一巻頭に雄略天皇御製歌が置かれている意味とは。柿本人麻呂歌集歌はどんな位置を与えられているか。四五一六首の歌を題詞・左注とともに漢字で表記し、二十巻のかたちに編まれた『万葉集』。代表歌一六五首を評釈し、知っておきたい基礎知識を平易・簡潔に解説。『万葉集』を読み、学ぶための最適の入門書。
鑑賞編(雄略天皇;舒明天皇;中皇命;有間皇子;中大兄皇子;額田王 ほか)
事典編(万葉集の概要;万葉集の歌人;万葉集の歴史的背景;万葉集の表現)