2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
FTAの政治経済分析

アジア太平洋地域の二国間貿易主義
Bilateral trade agreements in the AsiaーPacific.

文眞堂
ヴィニョード・K.アガワル 浦田秀次郎 浦田秀次郎 上久保誠人 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2010年06月
判型
A5
ISBN
9784830946806

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

アジア太平洋地域におけるWTOの代替的な手段として、二国間による自由貿易協定交渉は象徴的である。本書は、なぜ二国間主義が発展したのか、どのように進展したのか、そしてどのように他の自由貿易協定に影響を与えたのか、を考察。

第1部 理論的フレームワークと経済面からの概観(アジア太平洋地域における二国間貿易協定;アジア太平洋における新たな二国間主義の政治経済分析―好ましいものか、取るに足らぬものか、悪いものなのか?;アジア太平洋地域における二国間主義―経済面からの概観)
第2部 ケーススタディー(日本―二国間貿易協定へ向けての新しい動き;アジア太平洋における米国の通商に関する取り決め;中国の二国間貿易主義―依然として政治主導;多国間主義から二国間主義へ?韓国貿易戦略の転換;国際経済を統治しているのは誰か?台湾の二国主義への気が重い試み;シンガポールの貿易二国間主義;二層戦略;なぜ二国間FTA交渉が活発化しているのか?―タイに関するケーススタディー;慎重なるマレーシアの二国間FTA交渉:マレーシアの新しい貿易政策の誕生か?;NAFTAを越えた自由貿易:メキシコの二国間貿易主義の経済的および制度的正当性)
第3部 結論(アジア太平洋地域における二国間貿易協定の展開とその意味)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめて学ぶ国際経済 新版

はじめて学ぶ国際経済 新版

浦田秀次郎  小川英治  澤田康幸 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年08月発売】

経済学を学ぶための基礎数学 第2版

経済学を学ぶための基礎数学 第2版

木村哲三  浦田健二 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2010年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • そこから青い闇がささやき

    そこから青い闇がささやき

    山崎佳代子 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2022年08月発売】

  • お探し物は図書室まで

    お探し物は図書室まで

    青山美智子 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2020年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント