この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スタートライン債権法 第7版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】
- 新標準講義民法債権各論 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年04月発売】
- 債権各論 第4版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年04月発売】
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
一括決済方式、国連国際債権譲渡条約、そして電子記録債権法、民法(債権法)改正までを論じて債権譲渡の大パノラマを示す、第一人者の節目の第4巻、「債権譲渡研究」の決定版、堂々完成。
序説 債権譲渡の実務と法理に関する国際的動向と電子化の要請
[日販商品データベースより]第1部 一括決済方式の進展―手形レス取引の模索
第2部 国連国際債権譲渡条約の検討
第3部 電子記録債権法―立案から立法作業へ
第4部 電子記録債権法―公布・施行から運用へ
第5部 フランス金融法の動向―ダイイ法の展開と電子化への接近
第6部 債権譲渡と周辺問題
第7部 民法(債権法)の改正と債権譲渡
一括決済方式、国連国際債権譲渡条約、そして電子記録債権法、民法改正までを論じて、債権譲渡の大パノラマを示す、第一人者の節目の第4巻。債権譲渡の現在、過去、未来を描き切った“債権譲渡研究”の決定版。