[BOOKデータベースより]
いっしょにあそぶおともだちがいないたぬきのポコくん。たなばたの日ポコくんは、あるおねがいをたんざくにかきます。でも、たんざくはかぜにとばされひらひらひらー。とどいたさきは…?たのしいおはなしはもちろん、おりひめとひこぼしの伝説や、親子でたのしめる料理のレシピまで、たなばたにまつわるいろんなことがわかる絵本。
[日販商品データベースより]たぬきのポコくんの短冊は風に吹かれてひらひら〜。届いた先は…?
お友だちが欲しいたぬきのポコくんは、七夕の日に短冊を飾りました。ところが、風に吹かれてひらひら〜。届いた先は…?ますだ&たちもとのコンビで贈るシリーズ、待望の七夕のお話です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うまれてくれてありがとう うんでくれてありがとう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- ベビーカーぶーぶーぶー
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年09月発売】
- こころのこえをきいてみよう おもいやりの絵本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- せつぶんセブン 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- はりもぐらおじさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年03月発売】
娘が「面白そう!」と図書館で選んだ絵本です。
ちょっと時期はずれでしたが、昨年の七夕を覚えていて、何をお願いしたか思い出しながら読みました。
たぬきのポコにはお友達がいません。
「いっしょにあそべるともだちができますように」とお願いごとを書いた短冊が、風に乗ってきつね村のキコちゃんの元に飛んでいきました。
その短冊を見たキコちゃんはタヌキに化けて、隣村のたぬき村を目指します・・・。
途中、星座や天の川の見つけ方について説明されていたり、最後の方には七夕の由来や飾り付けの作り方も書いてあって、役立ちそうです。
ポコくんとキコちゃんを織姫と彦星に見立てたお話のようで、
(きつね村とたぬき村の間には天の川に見立てた川が流れています)
それに気づいて娘も喜んでいました。
今度の七夕には天の川、娘と一緒に探してみたいな。(*どんぐり*さん 30代・栃木県 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】