ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波文庫 31ー004ー1
岩波書店 坪内逍遙
点
「小説の主脳は人情なり、世態風俗これに次ぐ」小説を書くために、まず小説とは何かを知らなければならなかった時代。江戸戯作に親しみ西洋文学を渉猟した若き文学士逍遥(1859‐1935)が明治の世に問うた、日本近代文学史の黎明に名を刻む最初の体系的文学論。他に、初期評論5篇を収録。
小説神髄小説文体開巻悲憤 慨世士伝はしがき詩歌の改良小説神髄拾遺小説を論じて書生形気の主意に及ぶ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
坪内稔典
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
羊太郎 常深アオサ 三嶋くろね
価格:792円(本体720円+税)
【2019年08月発売】
ライナ・シュルツァ
価格:2,200円(本体2,000円+税)
ちょ
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「小説の主脳は人情なり、世態風俗これに次ぐ」小説を書くために、まず小説とは何かを知らなければならなかった時代。江戸戯作に親しみ西洋文学を渉猟した若き文学士逍遥(1859‐1935)が明治の世に問うた、日本近代文学史の黎明に名を刻む最初の体系的文学論。他に、初期評論5篇を収録。
小説神髄
小説文体
開巻悲憤 慨世士伝はしがき
詩歌の改良
小説神髄拾遺
小説を論じて書生形気の主意に及ぶ