この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベトナムの考古・古代学
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2011年03月発売】
- 歴史学の感性
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2011年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
坂本龍馬と明智光秀は同じ家紋の運命を生きた。家紋は歴史の魂、エネルギーの塊である。
序 家紋主義宣言を解読するために
[日販商品データベースより]第1章 家紋に魅せられて
第2章 家紋博物学図鑑 花鳥風月篇
第3章 家紋はどこから来たのだろうか
第4章 家紋は歴史の入り口である
第5章 家紋は歴史を動かしてきた
第6章 家紋主義者は発言する
あとがき 幻のしゃぶしゃぶ
優美・面白・傑作家紋型録
最近、いまいちパッとしないニッポン。国力再浮上のカギは家紋にあった。日本人の誰もが持っているのに、忘れられた存在だった家紋。この歴史アイテムの中に魂のエネルギーの発露を見た。