この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 子育てにとまどう母親たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- おなかの中から始める子育て 新訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年08月発売】
- 子育てハッピーアドバイス 2
-
価格:922円(本体838円+税)
【2006年04月発売】
- 子育てハッピーアドバイス 3
-
価格:922円(本体838円+税)
【2006年09月発売】
[BOOKデータベースより]
学力向上や社会性の習得に欠かせない子どもの「自己抑制力」「共感能力」「コミュニケーション能力」を高めるために、また子どもの問題行動を防ぐために。
「子ども中心の子育て法」は科学的に間違っています
[日販商品データベースより]やはり「3歳までの重要さ」は変わらない―ユニセフも警告!なのになぜその重要性が無視されたか?
第1部 誤った「子ども中心主義」では人間が育たない 理論編―実際にいま何が問題なのか?
第2部 人間を育てる科学合理性をもった子育ての実際 実践編―何をどう変えたらよいのか?
第3部 誤った「子ども中心主義」の落とし子対策 救済措置編―それは予想以上に困難で厳しい道
失敗しない科学合理性のある子育てを!―それが究極の「子育ての真髄」です
眼窩前頭域の働きとEQ(こころの知能指数)
子どもの自己抑制力が低下する今、忍耐、やる気を育むために必要な、脳科学的なトレーニング法をわかりやすく紹介。ユネスコも注目する認知神経科学の最新知識がつまった、ロングセラーの完全版。